アップル、アマゾン、エヌビディアを20年前に予測したアレックスが発表

*
17,800%上昇する可能性を秘めた7つの銘柄
*将来の投資成果を保証するものではありません*マグニフィセント・セブンの7銘柄の20年間のリターン合計

メルマガ登録でご覧いただけます
この動画の内容は…
1
株価急上昇を起こす企業に共通する“5つの黄金サイン”
アップルは2,130倍、アマゾンは2,141倍、エヌビディアは2,568倍。
たった5万円の投資が1億円になるという、文字通りの「大化け銘柄」です。実は、これほど大きな株価上昇をした企業には共通して、ある5つの特徴があったのです。
例えば「その企業の技術が特許、商標、ブランド名などによって保護されていること」、つまり「この世でその企業しか使えない唯一無二の技術を持っている」ということです。
残りの4つのサインも動画内でご紹介しています。これをご覧になれば、あなた自身で大化け銘柄を見つけられるようになるかもしれません。

アップル・エヌビディア・アマゾンになる可能性を秘めた
2
“7つの原石”
未来のマグニフィセント7候補に選ばれた、全ての企業について解説します。
おそらく、あなたはそのほとんどを聞いたことがないでしょう。しかし、これらはどれも大化け銘柄に共通する”5つの黄金サイン”を満たしている企業ばかり。
誰にも注目されていなかった時のアップルやエヌビディアと同じ、まさに“原石”のような企業たちなのです。

なぜ「1ヶ月後に投資する」では遅いのか?
3
イノべーション株投資に欠かせない “たった一つの原則”
アップル、アマゾン、エヌビディアの株価急上昇を20年前に予測したアレックスさん。彼は、これら7つの企業に投資するには今がベストのタイミングだと言います。
なぜ1ヶ月後ではダメなのでしょうか?
この動画では、その理由について解説しています。今後「あの時投資しておけば・・・」と後悔することがないように、成長株投資に欠かせない原則を動画でご覧になってください。

無料メルマガへのご登録ですぐにご覧いただけます

この7銘柄を見つけ出したのは・・・
アレクサンダー グリーン
・
Alexander Green

米国で40年以上の経験を持つ“イノベーション株投資”の専門家。金融の中心地ウォール街で16年間グローバル投資の専門家として働いたのち独立。その後、20年に渡って個人投資家向けに企業の分析レポートの提供、講演活動を行なってきた。
最大の強みは世界を変えるようなイノベーション企業を早期に発掘する分析力。実際、今では世界を大きく変えた企業に早期から投資し、大きなリターンを得ることに成功している。


2005年にAmazon株を購入→株価は約107倍に上昇しました
※将来の投資成果を保証するものではありません ※2024年5月時点の株価/株式分割を反映した株価の比較

2005年にNetflix株を購入→株価は360倍以上に上昇しました
※将来の投資成果を保証するものではありません ※2024年5月時点の株価/株式分割を反映した株価の比較

1996年にはApple株を購入→株価は約1,010倍に上昇しました
※将来の投資成果を保証するものではありません ※2024年5月時点の株価/株式分割を反映した株価の比較

2004年にはエヌビディアを推奨→株価は900倍以上に上昇しました
※将来の投資成果を保証するものではありません ※2024年5月時点の株価/株式分割を反映した株価の比較

2013年にはテスラを推奨→株価は約60倍に上昇しました
※将来の投資成果を保証するものではありません ※2024年5月時点の株価/株式分割を反映した株価の比較
個人投資家に向けた、米国の投資ニュースレターは、過去15年もの間、最もパフォーマンスの高いニュースレターベスト10に格付け。
過去に書いた書籍『The Gone Fishin' Portfolio』はニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーに。日本語版も執筆され、Amazonで★4.2の評価を得ている(2024年7月18日時点)。その他書籍の出版・メディアの出演等多数。
*ハルバート・ファイナンシャル社調べ




特別動画はこちらからご覧いただけます↓

運営会社APJ Media合同会社について

金融系ベンチャー企業。金融業と出版業、そしてメディア業の特徴を併せ持つ。個人が資産形成を行うための投資・金融に特化したコンテンツの出版、個別銘柄の推奨を伴う投資助言・金融サービスの提供、及びメールマガジン等メディアであるOxford Clubの運営を行っている。
米国で40年以上の歴史を持つ金融出版コングロマリットであるAgoraグループと、優れたコンテンツを日本または世界中から発掘し、ネットを通じて日本の顧客に広く販売することを得意としてきたダイレクト出版グループとの共同出資により2019年に創業。
APJはAgora Publishing Japanの頭文字に由来。日本の金融庁の投資助言・代理業者として登録されているため、投資ノウハウの提供だけでなく、個別銘柄の推奨(助言)や個人の投資資金や年齢・目的に合った資産運用相談など、より専門的なサービスを提供することができる。
APJ Media合同会社
投資助言・代理業 近畿財務局長(金商)第408号
一般社団法人日本投資顧問業協会 会員
商 号
2019年6月
創 業
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町2-3-8 三甲大阪本町ビル 9階
本社所在地
代 表
寺本隆裕
2億円(資本剰余金含む)
資本金
従業員数
37名
米国株を通じた資産形成のアドバイス、投資助言業、書籍やニュースレターの出版など資産形成の普及啓発活動
事業内容
お問い合わせ
電話番号
06-4705-7201(平日:10:00-16:00)
※お電話でのお問い合わせは、一度ご用件をうかがい、折り返し対応とさせていただきます。
※お電話でのお問い合わせの他にメールでのお問い合わせ受付を24時間承っております。
※土日祝日・年末年始・下記休業中のお問合せは翌営業日以降のご返信となります。
※投資に関するご相談などのお問合せには対応できかねますのでご了承ください。
今回ご提供する動画
ご登録いただいたメールアドレスへ視聴ページをお届けします
この動画では、アレックスさんが今最も注目する7銘柄をご紹介しています。
米国で40年以上活躍する「投資のプロ」のリサーチ、翻訳コスト、動画制作コストなどがかかっています。
そんな特別動画がなぜ無料かというと…それは…
この動画をご覧いただいた10人のうち1人でもアレックスさんの分析情報をお届けする月刊誌をご購読いただきたいからです。
※今後ご案内予定の商品
今後、メールマガジン等でご案内させていただきます。
お送りするメールマガジンは無料です。いつでも解除できますのでご安心ください。
特別動画はこちらからご覧いただけます↓

大阪府大阪市中央区本町2-3-8 三甲大阪本町ビル 9階
©2020-2025 APJ media 合同会社